有病児者や障がい児者が
ご家族と一緒に通院できる
		ご家族と一緒に通院できる
「スペシャルニーズ歯科外来」
		のある歯医者
	 
		 
		
			About Us
			かわまがりファミリー歯科が
大切にしていること
		
		
				家族みんなが
安心して受診できる!
きちんとした歯科医療の提供!
			安心して受診できる!
きちんとした歯科医療の提供!
				 この度、前橋市川曲町でかわまがりファミリー歯科を開業致しました、大嶋と申します。一般歯科診療をはじめ、歯科麻酔や障がいを持つ方への特殊な歯科治療についても学んできました。有病児者や障がい児者が家族と一緒に気軽に通院できる歯科医院です。また、歯科治療が怖い方、嘔吐反射が強くて歯科治療が苦手な方にも、歯科医療を提供できる体制を整えています。私の知識や技術と経験が少しでも地域の皆さまのお役に立てたらと思います。
			
			
		 
		Featureかわまがりファミリー歯科の
4つの特徴
	
	
	ご家族みんなで通える歯科医院
				
						かわまがりファミリー歯科は、当たり前の治療をきちんと行うことが大切だと考えています。患者さんの状況や要望に応じ、適切な治療をご提案させていただきます。
					
					
				 
			Feature1
		スペシャルニーズ歯科外来に対応
				
					当院では、お身体や心に障がいやハンディキャップを持つ患者さんに対応する「スペシャルニーズ歯科外来」に対応しています。歯科恐怖症の方や、歯医者さんが苦手という方には静脈内鎮静法や笑気吸入鎮静法を用いた治療に対応しております。
					
					
				 
			Feature3
		日本歯科麻酔学会
日本障害者歯科学会認定医
				日本障害者歯科学会認定医
					院長は、一般的な治療はもちろんですが、歯科麻酔学会と障害者歯科学会の認定医でもあります。優しい人柄と患者さん目線の治療を大切にしています。
					
					
				 
			Feature4
		スペシャルニーズ歯科外来とは
スペシャルニーズ歯科外来とは、障がいをお持ちの方や、歯科治療に対して恐怖心が強い方、歯科治療の際に特別なサポートが必要な方にも歯科治療を安心して受けて頂けるよう、環境や設備に配慮した歯科外来です。患者さんが抱えている問題に寄り添った治療を出来る限り行いたいと考えております。スペシャルニーズ歯科外来は特別な配慮が必要であるため、水曜日と金曜日に限定して外来を行います。当院は、普通の歯科医院です。普通の歯科医療を多くの方にきちんと提供することが大切だと考えています。その他、特殊な歯科治療として、静脈内鎮静法や笑気麻酔に対応しています。
- 待合室や診療室で
 騒いだり暴れてしまう方
- 知的な遅れや
 自閉スペクトラム症などのために、
 歯科受診に制限がある方
- 身体の不自由や緊張から、
 治療を受けることが困難な方
- てんかんや高血圧症や糖尿病など他の病気や、内服しているお薬の
 ため、歯科受診に制限がある方
- ご自身での歯みがきやお口の中を
 清潔に保つことが困難な方
- 口に治療器具などが入ると
 嘔吐(吐きそうになったり)や、
 極度の恐怖感を抱き、受診できない方
 
			医院の外観です。
	 
			車いすにも対応した診察室。
	 
			広々としたバリアフリーの入り口です。
	 
			駐車場は車椅子などを利用される方専用に2台、全部で10台ほど駐車できるスペースがあります。
	 
			キッズルームでお子さんがゆっくり遊べるスペースもご用意しております。
	 
			チーム医療を重視。患者さんの情報や業務の引継ぎなどをしっかり伝達。
	
 
						







